工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

アップライトピアノ:SSS機構(スライド・ソフト・システム)の動画

2011年12月18日 0件のコメント
Piano & Work
APOLLO

アップライトピアノでありながらグランドピアノと同じスライド方式のソフトペダル機構『SSS機構搭載(スライド・ソフト・システム)』を備えたアポロピアノの鍵盤が動く様子を撮影してみました。


(動画は少し古い機種のSR85です)

今までのアップライトピアノが弦を弱く叩くことによって音を小さくしていたのに対して、このSSSシリーズに使用されているアクションはグランドピアノと同様、叩く弦の数を減らして音量を変えるという画期的な方法をとっています。アポロのプログレッシブな精神はグランドピアノにしか出来なかった表現をアップライトにおいても可能にする機能を生みました。(ウェブサイトより)

アップライトピアノのソフトペダル(左のペダル)は一般的にハンマーが弦を打つまでの距離を少なくする方式のものが多いのですが、このピアノの場合はグランドピアノと同じようにアクションと鍵盤を横へスライド移動させる事で打弦する弦の本数とハンマーが弦に当たる位置を変化させる事によりソフト効果を得ていますので打弦距離方式よりも効果をハッキリと感じ取る事が出来ます。

東洋ピアノ製造株式会社

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous あなたの悲しみ ~キャンディーズ・トリビュート
Next 愛・ドナドナ

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • ダンパーレバースプリング折れ修理
    • スタインウェイ工場で火災発生
    • ビーズクッション Tetra(テトラ)購入
    • スタインウェイの木材で作られた椅子
    • 2023年 十日戎
  • Popular Posts

    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • スタンバイ式4WDってどうなん?
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
  • Search

Copyright 2023 atelier piano