工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

平均率と純正率(純正調)聴き比べ

2011年9月30日 0件のコメント
Piano & Work
調律日記

平均率と純正率(純正調)の聞き比べをやってみました。iPhoneでの録音なので今イチですが、違いが解るかな?

こちらが平均率(Equal temperament)

こちらが純正率(Just intonation)

途中で入る長3度(F – A)に注目して聴いてください。平均率の方に『ラララララ』とビート(唸り)が聞こえますでしょうか。純正率の方には聞こえませんね。平均率ではF33 – A37の間で、およそ7~8回/秒の唸りが出ます。

細かい突っ込みは無しという事でお願いします 😆

KORG(コルグ) チューナー GA-1

YAMAHA チューナー&メトロノーム TDM-70

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous 小さな悪魔 ~キャンディーズ・トリビュート~
Next なみだの季節 ~キャンディーズ・トリビュート~

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 俳優の奈良岡朋子さん亡くなる
    • 潰瘍性大腸炎再燃
    • ウルトラ5つの誓い
    • ピアノメーカーもオンライン販売
    • 子供たちにスタインウェイを弾かせてあげたい 第2弾
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano