工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

t2bを利用してみた。

2010年9月5日 0件のコメント
Mac & Computer
Wordpress

Twitterのツイートをまとめてブログに自動投稿してくれる『t2b』を利用してみた(※ t2bは現在α版試験運用中です)。


今まで使用していたWordpressのプラグイン『Twitter Tools』が私の環境では使用できなくなってしまいました(サーバー側の設定で使用できるようになると言う事なのですが、やり方が理解できないので放置w)ので。

t2bは現在、Wordpressの他、以下のブログにも対応しています。
・Blogger (OAuth + GDATA)
・AtomPub対応ブログ
(例: アメブロ, So-net ブログ, はてなダイアリー, ブログ人, mixi 日記 等)
・XML-RPC(MetaWeblog)対応ブログ
(例: ココログ, FC2ブログ, Seesaaブログ, gooブログ 等)
・HTMLメール経由の投稿に対応しているブログ

WordPressの場合の設定方法は以下の通り。

ダッシュボード>設定>投稿設定で、リモート投稿の欄のXML-RPCにチェックを入れる。

続いてt2bのサイトで新規登録(利用には、Google、Yahoo! JAPAN、mixi、exciteなどOpenIDアカウントが必要です。私はGoogleアカウントを使用しました)

ログインしたら動作設定で
タイプ→XML-RPC
エンドポイントURL→ブログアドレスの後ろに「/xmlrpc.php」を付けて入力。
ユーザーとパスワードはWordpressログイン時のもの。
IDは空欄

これで動作設定は完了。投稿設定は自分の好みによって変更してください。

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous 部品の割れ
Next 『modern-clix』のTwitter設定を変更する

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 俳優の奈良岡朋子さん亡くなる
    • 潰瘍性大腸炎再燃
    • ウルトラ5つの誓い
    • ピアノメーカーもオンライン販売
    • 子供たちにスタインウェイを弾かせてあげたい 第2弾
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano