工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

アップルケア for iPhone

2010年6月13日 0件のコメント
Mac & Computer
iPhone

もうすぐiPhone4の価格発表ですね。明日14日に孫社長がTwitterで発表されるそうです。私ももちろんフォローしていますので楽しみです。


そんな中、私はアップルケア(AppleCare protection plan) for iPhone へ加入しました。そう、3GS発売日購入組の私の保証期間が今月25日までですので、それまでにAPPへ申し込んでおかないと保証延長が出来なくなってしまいますからね。

これで私のiPhone 4への機種変更は事実上無くなったという事?いやいや、ゆっくりと皆様のレビューを拝見しつつ頃合いを見て機種変更するか、来年まで待つか検討したいと思います。

AppleCare protection plan for iPhoneとは、iPhoneの保証期間を通常の1年間から2年間に延長するプログラムです。これによりバッテリーの無償交換(条件有り)や通常使用での故障や破損への保証を購入から2年間受けられるようになるプログラム。

Apple製品は今までMacを3台、iPodを3台、AirMacを2台購入しましたがAppleCareを購入するのは今回iPhoneが初めてです。タンジェリンiMacが3年程で起動不能になった意外は、修理も一度もありません。現在も全て稼働中です(初代AirMacは売却)。

バッテリーに関しては先日交換してもらったので大丈夫と思うのですが、ひび割れに関しての白iPhone、かなりの確率で再び発生すると思われますので、白iPhone 3GSユーザーは加入しておいた方が良さそう。

価格は7800円と、結構な値段ですが1ヶ月にすると650円/月。ちなみにdocomoの ケータイ補償お届けサービスが315円/月ですが、こちらは2年間払い続ける事になりますので合計7560円。あまり変わりません。しかもAppleCareは途中解約の場合、残金が戻ってくる(←これ重要)との事。

なお、前途の通り、iPhone購入後1年以内に申し込みしなければなりませんので、iPhone 3GS発売日購入組は急げ。

AppleCare protection plan for iPhoneの購入はApple Storeにて。

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous 仕事ログ(2010.6.12)
Next 仕事ログ(2010.6.13)

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano