ハンガリー狂詩曲 第2番
先日お伺いさせていただいたお客様が調律後の試弾にリストのハンガリー狂詩曲第2番を弾かれました。近々音楽会を予定されておりその中で弾かれるそうです。間近で聴くと迫力ありますね。
私も昔に前半部分だけでも弾きたいと思って練習しましたが、案の定挫折していたことを思い出しました。帰宅後早速古いピアノピースを引っ張り出してきてしまいました。
で、ハンガリー狂詩曲 第2番といえばやっぱりこれを思い出しますよね。端折っている音符もありますが、ちゃんと嬰ハ短調で弾いてるし。
〒639-0252
奈良県香芝市穴虫3134-1-69
ピアノ調律・修理『工房ぴあの』
0745-76-4361
お問い合わせ
● 24時間以内に返事がない場合は、最下部のコメント欄にてお知らせ下さい(コメントは公表されません)
● 携帯電話の方は、PCメール受信許可の設定、またはドメインkouboupiano.com の受信許可設定をお願いします。
● 警告などが出る場合は『その他の連絡方法をご利用ください』
メール : ここをクリックするとメールアプリが開きます
Facebook『工房ぴあの』
Skype:kouboupiano
LINE ID:@xiz8447m
以下携帯番号にて
Face Time Audio
WhatsUp
+メッセージ
先日お伺いさせていただいたお客様が調律後の試弾にリストのハンガリー狂詩曲第2番を弾かれました。近々音楽会を予定されておりその中で弾かれるそうです。間近で聴くと迫力ありますね。
私も昔に前半部分だけでも弾きたいと思って練習しましたが、案の定挫折していたことを思い出しました。帰宅後早速古いピアノピースを引っ張り出してきてしまいました。
で、ハンガリー狂詩曲 第2番といえばやっぱりこれを思い出しますよね。端折っている音符もありますが、ちゃんと嬰ハ短調で弾いてるし。