工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

映画『あしたはきっと…』観てちょっとビックリ

2021年5月19日 0件のコメント
Music & Art
映画

何の前知識も無く、香芝市が生んだ奇跡の大スター、若き日の吹石一恵さん見たさの下心丸出しで観始めた映画『あしたはきっと…』(2001年公開)を観てちょっと驚いた。

その1

共演がこれまた若き日の尾野真千子さん。なんと奈良県が生んだ奇跡の美人2人が共演ってこの映画だけ?しかもどちらも高校生役。初々しい!

その2

どこかで見たことあるような風景だなと思ってたら、ロケ地が河内ワインで有名な大阪府羽曳野市駒ヶ谷ってなってる。これうちの近所ですやん。吹石さん演じる夏音はブドウ農家の娘という設定。

その3

青春時代のほろ苦い初恋の物語かと思ってたら、軽いタイムリープものでビックリ。

「タイムリープ」は一般的に「自分自身の意識だけが時空を移動し、過去や未来の自分の身体にその意識が乗り移る」という意味で使われており、自分自身が意識・身体とも時空を移動することを意味する

wikipedia

謎の少女の正体は大体見当はついていたとは言え、分かったシーンではやはりウルっときます。そのほかの出演者に、これまた若き日の佐藤隆太さんも。少し古い映画ですがとても良い作品でした。

全編に流れる優しいピアノの演奏は仲道郁代さんです。

Amazon プライムビデオ
あしたはきっと…

石川河川公園を2ケツデートするフッキー
あの橋を激走するフッキー
関連記事
酔うと聴きたくなる音楽
河合奈保子 on iTunes
内田光子(ピアニスト)さんに英称号
Previous Apple Musicがドルビーアトモス対応に
Next ベーゼンドルファーがCamellia Grandを発表

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • ダンパーレバースプリング折れ修理
    • スタインウェイ工場で火災発生
    • ビーズクッション Tetra(テトラ)購入
    • スタインウェイの木材で作られた椅子
    • 2023年 十日戎
  • Popular Posts

    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • スタンバイ式4WDってどうなん?
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
  • Search

Copyright 2023 atelier piano