工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ウインカーLEDバルブをフィリップス製に交換

2020年12月9日 0件のコメント
Car & Motorcycle
HONDA S660

お試しで購入した激安中華製のLEDバルブをフィリップス製に変更しました。まずは明るさを比べてみた下の画像をご覧ください

向かって右が中華製、左がフリップス製。ともに2チップ搭載で、バルブの光量そのものは両者とも同じくらい明るいのですが、正面から見たときに明らかに違いがあります。夜間は問題無いのですが、日中の晴天下では少し見え辛い。

原因はというと、両側面真横に向かってチップが取り付けられている中華製に対し、フィリップスは斜め後ろに向かって取り付けられています。これによりフィリップス製の光はヘッドライトユニットの反射板に反射させて正面に飛ばすというわけです。優しい反射光なので対向車や後続車が眩しくて困るということもありません。

Amazon
フィリップス ウインカー LED T20 エクストリームアルティノン アンバー

関連記事
HONDA RA273 BY 3DCG
MOTORCYCLE
PAJERO MINI 購入
Previous ガリッとやってしまった。。。
Next 調律作業じっくり見れます

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano