工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

USキーボードの挙動が変(解決済)

2020年5月6日 0件のコメント
Mac & Computer
Mac

先日iPad用に購入したロジクールのJISキーボード。慣れる意味で暫くMacでも使っていたのですが、結局使い辛くて元のUSキーボードに戻したのですが(決して製品が悪いわけではなくてJIS配列が個人的に使い辛いだけ)USキーボードの挙動が変なことに最近気がついた。。

気がついたのは以下の通り。

  • 『 ( 』開き括弧が入力できない。
    shift+9で入力すると閉じ括弧になってしまう。shift+8で入力可能。
  • 『 ( 』閉じ括弧が入力できない。
    shift+0をタイプしても『0』としか表示されない。
  • 『@』が入力できない
    『 [ 』で入力できる

はい、気がついた方もいらっしゃるでしょう。キーボードビューワーで確認するとJISキーボードの入力位置と同じになっている。

JISキーボードのBluetooth接続を解除しても変化なし。

キーバインド変更ソフトのKarabinerを終了すれば治る。なので一旦削除して再インストールしてみる。治らない。やっぱりKarabinerに問題があるのか?いや待て、そもそもJISキーボード導入前は普通に動いていた。

PRAMリセットしてみる。キーボードビューアーはUSに戻ったものの、キー入力は治らない。ビューアー上のボタンをクリックすると正しく入力されるという変な状況になってしまった。

途方に暮れているとふと気がついた。

ビンゴ。ここで再びUSキーボードへ設定し直したら解決しました。

あまりそういう場面は少ないと思いますが、USとJISのキーボード併用には注意が必要ですね。

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous ステイホーム中に観た作品(1)
Next 美しすぎるギタリストがレクチャー

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano