工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

【フリード】デイライト取り付け

2020年4月24日 0件のコメント
Car & Motorcycle
Freed HONDA

フリード ハイブリッド(GB7)にデイタイムライト(シーケンシャルウインカー機能付き)を取り付けました。

エーモンのコンパクトリレーを使って、エンジンスタートで点灯、ライトオンで消灯に配線しました。ハイブリッド車でオートライトなので作動が不安でしたが、問題なく作動して一安心。

コンパクトリレーの配線は以下の通り。

当初はヘッドライト下部分に取り付けようと思ったのですが、レンズ(チューブ)部分が露出するので消灯時の見栄えが良くない。なので、ほとんどユーザーは目立たないようにヘッドライト上部とボンネットの隙間へ取り付ける場合が多いのですが、この場合は車検がNGとなってしまう。

散々悩んで、結局この位置に取り付けました。

シーケンシャルウインカーは中央から端に向かって流れます。通常のウインカーは問題ないのですが、中華製の激安商品のためハザードを長時間点灯させていると次第に左右のタイミングがずれてきてしまいますので、こちらは車検グレーゾーンかもしれませんね。

Amazon
Grandview デイライト ウインカーランプ ホワイト・アンバー 2本セット

Amazon
エーモン コンパクトリレー 5極 DC12V車専用 3234

楽天市場
5極 DC12V車専用 コンパクトリレー 3234 エーモン/amon

電源にはオプションカプラーを購入。

Amazon
ピカイチ フリードハイブリッド(GB7.8) 電源取り オプションカプラー (ノーマルタイプ)

楽天市場
ピカイチ フリードハイブリッド(GB7.8)オプションカプラー

関連記事
HONDA RA273 BY 3DCG
MOTORCYCLE
PAJERO MINI 購入
Previous 全音が楽譜の無料ダウンロードサービス開始
Next 美しすぎるギタリストが日本の美『桜』を弾く

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano