工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

人工内耳の青年がミュージシャンを目指す

2020年1月14日 0件のコメント
Music & Art
ピアノニュース

聴覚障害を持つ15歳の青年カムデン・ムーア(Camden Moore)君がミュージシャンを目指し、懸命にピアノに向かっているというアメリカからのニュース。

カムデン君は2歳で聴力を失い始め、4歳までにすべての聴力を失い、人工内耳を装着しました。彼の母は音楽大学出身で、彼に難聴があると聞かされた時に非常に悲しみましたが、今ではそれは間違いであったと語っています。

8歳から彼を見ているピアノの先生は『人工内耳はユニークであるが、それを教えている間に問題を引き起こさなかった。むしろ大きな問題は、じっと座っていられなかったこと』と笑いながら語ります。

人工内耳を装着後、彼は『全く新しい世界が私に開かれたが、私の耳はまだ正確に訓練されていなかったので、すべてがロボットのように聞こえました。すべてがぼやけて聞こえただけで、あまりはっきりしていませんでした』

彼の祖母は『音を正しく区別するためにピアノを学ぶべきだ』と決め『ピアノは間違いなく私を助けました』とカムデン君は言います。

彼は自分を障がい者とは見なしていないと言います。テクノロジーに感謝し『人工内耳はいつでも好きな時に音を消すことができるので、特に兄弟と議論しているときは本当にいいことです』と語りました。

参照記事
Being deaf is no obstacle for Akron teen who plays piano

関連記事
酔うと聴きたくなる音楽
河合奈保子 on iTunes
内田光子(ピアニスト)さんに英称号
Previous S660 マイナーチェンジ
Next 奇妙なピアノ25

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano