工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ポジションランプ常時点灯化

2019年11月10日 0件のコメント
Car & Motorcycle
HONDA S660

S660はコンパクトで車高も低く、ましてや私の車は黒色なので、対向車両や歩行者から非常に視認性が悪い。安全確保のためデイライト代わりにポジションランプの常時点灯化ユニットを購入しました。

単にポジションランプの常時点灯なら、ランプの+線をアクセサリー電源などに接続すれば良いだけですが、そこはやっぱり断線したくないじゃないですか。

じゃぁ純正カプラーを注文して間に噛ませば良いじゃないかとメーカーに問い合わせなどしたのですが、部品を揃えて自作する面倒を考えたら、完成品を購入してもたいして値段変わらないし安全。

で、購入したのがユアーズさんのS660専用デイライトユニット。スイッチ付きで元の状態にかんたんに戻せる。もちろん車検対応。割引クーポンで安く購入できました。

基本的にカプラーをポンポンと刺していくだけ。特に難しい工程は無くて、せいぜいコードを1本だけ車内に引き込むことくらい。ものの20〜30分で取り付け完了。

ポジションランプですから通常のデイライトほど明るくはなく、日向では殆ど見えませんが、ちょっとした影に入ったときなどはワンポイントでよく見えます。あまりゴテゴテと取り付けたくないので上品な感じで良いですね。

Amazon
YOURS(ユアーズ) S660 専用 LED デイライト ユニット システム

楽天市場
S660 LED デイライト ユニット システム ポジションランプを高グレード車のようにデイライト化!送料無料

関連記事
HONDA RA273 BY 3DCG
MOTORCYCLE
PAJERO MINI 購入
Previous お客様へ最高のパフォーマンス提供のために
Next PayPay10%還元(11月30日まで)

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • スタインウェイ工場で火災発生
    • ビーズクッション Tetra(テトラ)購入
    • スタインウェイの木材で作られた椅子
    • 2023年 十日戎
    • ベラルーシ(旧ソ連)製のピアノ
  • Popular Posts

    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • スタンバイ式4WDってどうなん?
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
  • Search

Copyright 2023 atelier piano