工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

クラッチを踏まないとエンジンかからないって知ってました?

2019年10月10日 0件のコメント
Car & Motorcycle Diary & Opinion
S660

最近のマニュアル車(以下MT)はクラッチを踏まないとエンジンかからないって知ってました?最後に乗ったMT車の初代トゥインゴは踏まなくてもかかったと思います(たぶん)

Photo by Pietro De Grandi on Unsplash

オートマチック車(以下AT)はブレーキを踏まないとエンジンがかからなくなってたことは知ってましたけど、マニュアル車はブレーキだけ踏んでもエンジンかかりません。またブレーキを踏まなくてもクラッチだけ踏んでいればエンジンかかります。

この夏の炎天下、車内へ乗り込んでクラッチを踏まなければならないのは不便だと思いながら使ってましたけど、先日、坂道での駐車の際にギアを入れて、

あ、AT限定免許の方は知らないかもしれませんが、MTの場合、坂道で駐車の際、上り坂ではギアをローに、下り坂ではリバースに入れて駐車します。ATで言うところのパーキングレンジと同じでギアをロックして車が動いてしまうのを防ぎます。これ忘れて車が動き出してしまい、慌てて静止しようとして車体に挟まれてしまう事故、今でも時々ありますね。

で、よくやるのが、ギアを入れていることを忘れてエンジンをかけてしまい、ガクン!!!と大きく車体が動いてエンストしてしまうこと。あれめちゃくちゃ恥ずかしいのですが、クラッチを踏まないとエンジンがかからないから未然に防止できる一面もあるんですね。納得。

でも待てよ、踏切内などで万が一エンジンストップしてしまったときの、セルを回しながら脱出っての、できなくなってる?

クラッチを踏んでセルを回しながらクラッチミートすれば可能なのかな?

う〜ん、試す機会が無いことを願う一方、疑問だ。

そういえばバイク、X4もVFR800もクラッチ握らないとかからなかったと思うけど、バイクは昔から?

関連記事
HONDA RA273 BY 3DCG
MOTORCYCLE
PAJERO MINI 購入
Previous 助けて!Dockが出てこないの
Next ダンパーガイドレールクロス抜け落ち

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano