工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

【S660】車いじり

2019年9月2日 0件のコメント
Car & Motorcycle
HONDA S660

 日曜日に早速あれこれ手を入れました。

真っ先に手を付けたのはウレタン製ステアリングに本革を手巻き。赤色のステッチは結構派手でβには不釣り合いかも。

Amazon
トリコローレエクスチェンジS660 黒革P×黒革×赤ステッチ ステアリング本革巻き替えキット

β用のシフトノブも実際に操作すると案外良いかったのですが、アルミ製シフトノブをすでに買っちゃったので交換。思ったよりも短くなりませんでしたので、変えるほどでもなかったです。βの場合はポン付けというわけに行かず、別途シフトブーツストッパーが必要です。

Amazon
ホンダ 純正部品 アルミシフトノブ シビック 品番54102-SMT-E01

スマホホルダーはステップワゴンで使っていたカーメイトのスマホホルダーとQi充電ユニット『380円くん』の組み合わせでワイヤレス充電。ユニットはスケルトンというより剥き出し。

Amazon
カーメイト スマホホルダー ロングアーム SA22
5W ワイヤレス充電器 PCBA回路基板 コイル

センターコンソールにはバックカメラモニター『914円くん』バックギア連動で電源が入るのですが、タイムラグは殆ど感じません。優秀優秀。

Amazon
ミニオンダッシュ液晶モニター 4.3インチ バック切替可能

アレクサ(初代Echo dot)はこの位置にセット。まるで図ったようにピッタリサイズ。ちなみにカバー付きだと入らないです。標準装備のスピーカーの音もそんなに悪くないです。

関連記事
HONDA RA273 BY 3DCG
MOTORCYCLE
PAJERO MINI 購入
Previous S660 納車
Next キャッシュレス消費者還元事業者に登録

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • ダンパーレバースプリング折れ修理
    • スタインウェイ工場で火災発生
    • ビーズクッション Tetra(テトラ)購入
    • スタインウェイの木材で作られた椅子
    • 2023年 十日戎
  • Popular Posts

    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • スタンバイ式4WDってどうなん?
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
  • Search

Copyright 2023 atelier piano