工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

蓋が閉じなくなる事案

2019年8月27日 0件のコメント
Piano & Work
調律日記

指挟み防止機能油圧ダンパー付き(スローダウンシステム)グランドピアノの蓋が閉じなくなる事案。

ピアノの中に落ちた鉛筆を取ろうとして蓋を外し、再び取り付けたところ閉まらなくなったとのこと。取り外してみてみると下の写真ような状態になっていました。

KAWAI Af-10

蓋が開いている状態にも関わらず、油圧ダンパーが蓋が閉じている状態になっていました。この状態だと金属製の軸は矢印の方向(時計回り)へしか回転しません。なので閉じようとしても(反時計回りには)動かないわけです。

下の写真が蓋が開いている状態の軸。

マイナスドライバーを使ってこの状態へ戻してから蓋を取り付けると、反時計回りに回転できるので蓋を締めることができます。

蓋を外す際に、手前へ傾けすぎたことが原因だと思います。油圧ダンパーなしの場合は問題ないですが。油圧ダンパー付きの場合はできるだけ真上に引き上げるように取り外さなければなりません。

グランドピアノの蓋は、取り外しは比較的簡単ですが取り付けは案外難しいので、自信がない場合は担当調律師までご連絡ください。

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous 390円のワイヤレス充電ユニット買ってみた
Next ヤマハ サイレントピアノ後付けユニットを発売

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano