工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

フリードを買ったら何故かS660が付いてきた

2019年6月2日 3件のコメント
Car & Motorcycle
HONDA

そんな事もあるんですね。びっくりしました。

ホンダウェブサイトより

グレードはベーシックモデルのβ(ベータ)、もちろん6MT。色はピアノのイメージでブラック(といえば聞こえは良いですが、単にプレミアムホワイトは高いし、S660の7割以上はホワイトですからね)ほとんどの購入者は上級グレードのα(アルファ)を買われるそうですが、仕事用の車、しかも軽自動車に300万円は出せないわ〜。

αとβの違いは選べない色があることと、ステアリングやシフトノブがウレタン製、メッキパーツが無い事など、エンジンなど車の性能部分に関しては全く同じ。要するにモータースポーツなどで使用するため、改造することが前提みたいなグレードとなります。個人的にはラジオもパワーウインドウも要らないくらいで、乗り出し200万円切ってくれたら良かったのに。

オプションはフロアマットとカップホルダーとユーロホーンのみ。センターディスプレイは要らないし、ホンダセンシングも付けませんでした。ただウレタン製のステアリングは社外品に交換することになりそう。

気になる値引きは、44,000円(渋〜い)。

ただ下取りは良かった。H26年製トヨタiQ 63000km走ってて380,000円(トヨタのセルフ査定では28万円でした)

中古で100万円で買って4年6万km以上乗って38万円で売却ってバリュー良くない?

iQはとても良い車で超便利、S660が出てなかったらまだまだ乗ってたと思います。どこかで売りに出てたら乗ってあげてください。

おそらくS660が人生最後の車になるかもしれません。10年乗ったら65歳。クラッチが踏めなくなったら免許返上します。10年後、ガソリン車の扱いはどうなってることやら。

追伸
ナンバー?そりゃ660にするでしょ普通。

関連記事
HONDA RA273 BY 3DCG
MOTORCYCLE
PAJERO MINI 購入
Previous ホンダ フリード ご購入
Next ショック!純情きらり配信終了

“フリードを買ったら何故かS660が付いてきた” に関する コメント3

  1. kaoru_ari says:
    2019年6月4日 at 12:45 AM
    返信

    新車購入おめでとうございます。

    いいですねぇ、毎日が楽しくなりますねぇ。

    660のナンバープレートは白いヤツにします?

    1. Piano says:
      2019年6月4日 at 5:35 AM
      返信

      ありがとうございます。
      ナンバーの色はほとんどの人が白にするらしいですね。まぁやっぱり白にしましたけど

      1. kaoru_ari says:
        2019年6月4日 at 11:19 PM
        返信

        イイね!

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 子供たちにスタインウェイを弾かせてあげたい 第2弾
    • AEOLIAN ピアノ ハンマーパンク全修理
    • 優勝したのは盲目の少女
    • マスク着用について
    • ラスト3秒の衝撃『気になる嫁さん』
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano