工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

WAGNER W-3 修復(その1)

2019年4月8日 0件のコメント
Piano & Work
Wagner

1981年製Wagner W-3 の修復に取り掛かりました。ワグナーピアノは東洋楽器製造(株)が製造していた国産ブランドになります。

ピアノに限ったことではないですが、製品にはその機種独特のウィークポイントが少なからず存在します。ヤマハにはヤマハのカワイにはカワイの、そしてワグナーならワグナーの。

修復作業はただ単に消耗パーツを新しく交換するだけではなく、これらのウィークポイントが解消されるように手を入れていく。見た目だけに騙されず、これらの対策されたピアノを選ぶことが、末永く快適に使っていただくことができる中古ピアノ選びのポイントの一つとなります。

東洋楽器製造 株式会社

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous キッズにこそ聴いてほしいLang Lang『Piano Book』
Next S660 購入計画勃発

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • ダンパーレバースプリング折れ修理
    • スタインウェイ工場で火災発生
    • ビーズクッション Tetra(テトラ)購入
    • スタインウェイの木材で作られた椅子
    • 2023年 十日戎
  • Popular Posts

    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • スタンバイ式4WDってどうなん?
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
  • Search

Copyright 2023 atelier piano