工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

古物営業法一部改正

2019年4月4日 0件のコメント
Piano & Work
日記

中古ピアノを業務として販売する場合、古物営業許可を受けていないと法律違反となります。もちろん当工房は許可を受けておりますのでご安心ください。

Photo by Ryan Holloway on Unsplash

で、地元警察の生活安全課から古物営業法一部改正に伴い「主たる営業所等届書」を再提出するようにとハガキが届いたので行ってきました。

今回の改正は以下の通り

  1. 営業制限の見直し - 仮設店舗での販売も可能(要届出)
  2. 簡易取り消しの新設 - 所在不明の古物商に対して公告後30日以内に申し出がない場合の許可取り消し
  3. 欠格理由の追加 - 暴力団員やその関係者、窃盗罪で罰金刑を受けた者が追加(現在許可を受けているものも対象)
  4. 都道府県ごとの許可から、主たる営業所が所存する公安委員会の許可に変更

営業状態の確認と2枚程度の書類に記入して捺印だけでした。

何も悪い事してないけれど警察署って苦手 :P

提出期限内に提出せずに全面施行日以降も古物営業を営むと無許可営業となりますのでご注意を。

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous ヤマハ『ピアノ買取保証 ご購入プラン』開始
Next ソフトペダルの不都合

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • ピアノメーカーもオンライン販売
    • 子供たちにスタインウェイを弾かせてあげたい 第2弾
    • AEOLIAN ピアノ ハンマーパンク全修理
    • 優勝したのは盲目の少女
    • マスク着用について
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano