工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

お婆ちゃんと連弾 Chopsticks

2019年1月28日 0件のコメント
Music & Art
YouTube

Chopsticksって曲、知らないという人も聴けば『あぁ、聴いたことあるわ』という人多いと思います。では何で『お箸』って曲名かご存知でした?

Photo by Paolo Bendandi on Unsplash

正解は指2本で弾くことができるから。指2本がまるでお箸のようだからでしょうね。

正式名称は『The Celebrated Chop Waltz』作曲者は諸説あるようです。

ピアノ発表会でも、こんな光景が見られるといいな。

関連記事
3Dプリンターでピアノアクション
ピアノ調律も新しい生活スタイルで
お薦めのジャズピアノレッスン系YouTube
Previous Michel Legrand 亡くなる
Next Lang Lang が弾く『エリーゼのために』

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 映画『CODA あいのうた』
    • ショパンコンクール調律師チームレポ動画(カワイ)
    • 月刊『ショパン』知られざる調律師の裏側
    • オリビア・ニュートン=ジョンさん亡くなる
    • 2023年版ピアノ調律師協会カレンダー
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • フリード当て逃げされる(解決済)
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • ピアノの440Hzの1オクターブ上が880Hzにならない理由
  • Search

Copyright 2022 atelier piano