工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

RPN電卓にハマった。

2010年2月25日 0件のコメント
Mac & Computer
App iPhone

たまたま無料セール中にダウンロードしたiPhone / iPod touch アプリ『Calc12C+』でRPN電卓に触れ、以来ハマっています。

RPN電卓とは、逆ポーランド記法と呼ばれる入力システムの電卓です。例えば『2+3=5』という数式があった場合、普通の電卓では『2』『+』『3』『=』とプッシュしますよね。これが、RPN電卓の場合『2』『enter』『3』『+』とプッシュします。何故かって?説明がめんどくさいので『逆ポーランド記法』で検索してください。

まぁ、私の様な職業では全く必要無いのですけど。しかしながら、膨大な取説を読みながら『あ〜でもないこ〜でもない』と弄くり倒す事が、楽しいったらありゃしない。iPhoneもパソコンも無い時代のデジ男の姿ですよね。

で、この『Calc12C+』というアプリですが、Hewlett-Packard社製の伝説の金融電卓『HP12C』を模したものなのですが、本物以上に高性能になっています。

通常、横向きで使います。ご覧の様に『=』ボタンがありません。また『M』ボタンもありません。自動的に記憶してくれます。スクショは金融電卓画面ですが、左上のスイッチでSCI電卓へ切り替える事が出来ます。

縦向きでも使用可能。ポチポチとしたサウンドも心地良い。

計算履歴も残ります。

マニュアルは英語ですが、Hewlett-Packard社のサイトでHP12Cの日本語マニュアルがダウンロード出来ますので、それを見ながら暇つぶししてます。

ちなみに本家のHewlett-Packard社自身もiPhone用『HP12C』アプリをリリースしています。こちらは本物を完全再現です。

HP 12C Platinum Financial Calculator

で、実は最近、別のRPN電卓をダウンロードしてしまった。そちらは只今悪戦苦闘中なので、いずれまたレポートします。

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous 仕事ログ(2010.2.25)
Next RPN電卓アプリ:i41CX+

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano