工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ヤマハのロゴデザイン

2017年6月22日 0件のコメント
Music & Art Piano & Work
YAMAHA ピアノ豆知識

注文していた北米ヤマハオリジナルTシャツが届きました。先日のエントリでも書いたように、実はこれヤマハ発動機のものなんです。見る人が見ればひと目で分かるのですが、皆さんはヤマハ(楽器)とヤマハ発動機(モーター)のロゴの違い知ってます?

USヤマハ オリジナルデザイン

yamamoto 2000さん(@yamamoto2000)がシェアした投稿 – 2017 6月 21 2:59午前 PDT

このデザインならこれ着て仕事も違和感ないですし、特約店の人に遭遇しても『誰?あれ』とならず『バイク乗り』と思われるだけでしょうし 🙂

実はヤマハとヤマハ発動機のマークは微妙に違うんです。 #YAMAHA

yamamoto 2000さん(@yamamoto2000)がシェアした投稿 – 2017 6月 21 2:56午前 PDT

脇腹部分にプリントされたヤマハ伝統の3本の音叉マーク。ヤマハの方は周囲の円形の中に収まっているのに対し、発動機の方は周囲の円に重なっています。ですから写真のシャツはヤマハ発動機のものだということが、知っている人が見れば直ぐにバレてしまいます。

あと、ちょっとわかりにくいですが、フォントも微妙に違います。『M』の文字の谷間の部分が下まで着いている方が発動機、着いていない方がヤマハです。

バイク乗りは結構知っているんですが、音楽関係者は知らない人が案外多いような気がします。

ちなみに現在修復中のC2Sのロゴデザイン(昭和30年当時)はまたちょっと違うフォントが使用されています。

参照記事
YAMAHA History of Logo

私は河合楽器出身者ですけど、どうでも良い知識だけは持ってます 😛

楽天市場
US YAMAHA 北米ヤマハ純正アクセサリー Tシャツ Yamaha Tuning Fork Tee サイズ:SM

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
酔うと聴きたくなる音楽
Previous 大腸ファイバー検査
Next Apple Watch Series 2 ポチってしもた

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 映画『ソウルメイト/七月と安生』
    • 潰瘍性大腸炎 Grade 5
    • 後付けサイレント取付不備
    • メガネのクラシックオタク少年が膝から崩れ落ちた曲
    • オリジナル プレイリスト『歌謡曲』
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • ピアノの440Hzの1オクターブ上が880Hzにならない理由
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
  • Search

Copyright 2023 atelier piano