工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

HIDキット取り付け

2017年4月28日 0件のコメント
Car & Motorcycle
iQ TOYOTA

届いた『fcl 35W HB4 6000K HIDコンバージョンキット』を早速取り付けました。作業そのものはそれほど難しいものではなかったです。

取り付けそのものはライトを取り外さなくてもできると思うのですが、バラストの取り付け位置が、純正のHIDの場合、ライトケースの下部に取り付いているようなので、そこへ取り付けるためにライトを取り外しました。

iQのライトは防水キャップがフルカバータイプなので配線を通すための25mmの穴をホールソーで開けます。付属の防水グロメットがぴったりハマります。必要無さそうですが一応防水コーキングを施しました。特別な作業はこれだけです。後はパチンパチンとソケットをはめてライトを取り付けます。

取り付けたらバルブをライト内に入れる前に点灯確認と3分ほど空焼き(空焚き)します。高性能バルブの場合これをやってやらないと表面に付着した不純物が燃えてリフレクター焼けになるそうです。

取り外したHIR2バルブってこんなの。変な形。

交換前(ハロゲンバルブ)

交換後(キセノンバルブ)

たぶんアイのHIDよりも青白いです。もうちょっと白い方が見やすいかも。カットラインはきれいに出ていますので、車検は問題無さそうです。ポジションランプもLED化しようかな。

で、困ったことが一つ。バラストをライト裏のスペースに取り付けることが出来ない。バラストそのものは非常にコンパクトなので、スペース的に全く問題ないのですが、ライト裏にプラスチック成形跡の段差のラインがあって両面テープが使えないし。ネジ止めしようがない。とりあえずボンネット内のスペースに縛り付けている状態です。付属の金具がイマイチなので、固定金具を買わなきゃ。。。

今こんな感じで固定。

Amazon
fcl 35W HB4 6000K HIDコンバージョンキットFHID-359606S

楽天市場
fcl HID 35W HIDキット H1 H3 H3C H7 H8 H11 HB3 HB4 3000K 6000K 8000Kからお選びいただけます【安心1年保証/ヘッドライト・フォグランプのHID化におすすめ】

関連記事
HONDA RA273 BY 3DCG
MOTORCYCLE
PAJERO MINI 購入
Previous 新曲を練習中
Next ヤマハ YUA というアップライトピアノ

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 元福娘さん、日テレの新しい顔に
    • 俳優の奈良岡朋子さん亡くなる
    • 潰瘍性大腸炎再燃
    • ウルトラ5つの誓い
    • ピアノメーカーもオンライン販売
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano