工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ミラーウインカー交換とカーボンシートラッピング

2017年3月17日 0件のコメント
Car & Motorcycle
iQ TOYOTA

計画していたミラーウインカーの交換と、ついでにミラーカバーをカーボンシートでラッピングをしてみました。

(以下はトヨタiQの場合です)

ミラーを最大限上へ向けたら、下部の隙間に指を入れてミラーを取り外します。ミラーが外れたらミラーカバーを内側の爪を押しながら取り外します。

オレンジ色に見えているのがカバー固定の爪です。見えている4箇所(爪は全部で多分6〜7箇所あります)を外すとパカっと外れます。

カバーを取り外したらウインカーを取り外します。ネジは正面に2箇所、裏側に1箇所です。

裏側のネジはこれ。

カプラーを抜くとウインカーが外れます。

上が新しい前期型ウインカー(LED)で、下が外した後期型ウインカー(豆電球)

LEDの方は消灯時もオレンジ色は見えません

交換前

 交換後

で。ミラーカバーを外したついでにカーボンシートでラッピングをしてみました。

ところがこれが結構難しい。

スマホのフィルムやウインドウ・フィルムのように気泡を押し出すように貼るのではなく、ドライヤーなどで温めながら伸ばすように貼るんですね。

悪戦苦闘するも何とか気泡やシワもなく貼ることができたものの、伸ばしすぎたのか、よく見るとカーボンの折り目が直線にならずにカーブを描いてしまっていますな。

素直にプロに任すか完成品買うかラバーペイントの方が良さそうですね。

Amazon
伸縮性 リアルカーボンシート

楽天市場
送料無料 カーボンシート 4D 152cm×100cm ラッピングフィルム 簡単エア抜き構造 ブラック/ホワイト/レッド/シルバー/ブルー/イエロー 伸縮タイプ リアルカーボン 高品質【メール便配送商品】

関連記事
HONDA RA273 BY 3DCG
MOTORCYCLE
PAJERO MINI 購入
Previous ピアノ内部から発見された財宝を公開
Next YAMAHA C2S 修復(その5)

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano