工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

カワイ BL71 をレストア(その9)

2016年10月11日 0件のコメント
Piano & Work
修復 修理

ハンマーの取り付けと内部塗装を行いました。

Renner hammer. #piano

yamamoto 2000さん(@yamamoto2000)が投稿した写真 – 2016 10月 5 2:32午前 PDT

ハンマーはドイツのルイス・レンナー社製を使用。

あともう少し。 Piano repair. #piano

yamamoto 2000さん(@yamamoto2000)が投稿した写真 – 2016 10月 9 7:42午後 PDT

BLシリーズにレスローワイヤー(ドイツ製)と組合わせると、とても優雅で気品漂う音色に仕上がる予定。ちなみにこれをお手持ちのピアノに施工する場合、ウン十万円コースです。

棚板をウォルナットに塗ったった。 #piano

yamamoto 2000さん(@yamamoto2000)が投稿した写真 – 2016 10月 4 2:07午前 PDT

カビで汚れていた鍵盤の下もきれいに洗浄した後、カビ再発防止も兼ねてウォールナットで塗装してみました。真新しいパンチングクロスと相まって、う、美しい(自己満足)

ウォールナット良い感じ。 #piano

yamamoto 2000さん(@yamamoto2000)が投稿した写真 – 2016 10月 8 12:57午前 PDT

さて、大きな修理は一応完成してこれからは各パーツのすり合わせや、本格的に整調、整音作業へと移ります。

img_0128

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous また湿疹が発症してきたようだ
Next Steinway Live From The Factory Floor

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 元福娘さん、日テレの新しい顔に
    • 俳優の奈良岡朋子さん亡くなる
    • 潰瘍性大腸炎再燃
    • ウルトラ5つの誓い
    • ピアノメーカーもオンライン販売
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano