グランドピアノのタッチが重い『ジャックの前後位置調整』
グランドピアノのジャックの前後位置はタッチに大きく影響します。ジャックは鍵盤の力をハンマーへ伝える部品です。野球のピッチャーで例えると手首に当たる部分になりますので、ボールコントロール(ピアノで言うとハンマーコントロール)の重要な部品になります。
鍵盤を押すとジャックはハンマーシャンクを上方向へ持ち上げながら、打弦の2〜3mm手前で右側(鍵盤側)へ逃げるように回転運動します。
ジャックの正しい位置は、静止状態で上の画像の黒い点線のように揃えます。
下の写真は先日お伺いしたグランドピアノの状態です。タッチが重く反応が鈍いとのご指摘がありました。ジャックの位置が基準よりも 0.5mm ほど左寄り(奥側)になっていることがわかります。右側が鍵盤側です。
奥側になることで無駄な動きが増え、次の打弦態勢に入ることが遅れてしまいます。摩擦抵抗も大きくなりタッチも重くなります。また逆に手前(鍵盤側)過ぎると抜けたような腰の無いタッチになってしまいます。
ジャックは前後位置の他に高さの調整も必要となります。前後位置を調整すると高さにも影響します。
グランドピアノの繊細なタッチは、部品同士が複雑に影響しあって生み出されています。10分の1ミリ、100分の1ミリの精度が求められます。
木材部品ですので一度調整しても温度湿度消耗などにより半年〜1年で変化します。最良な状態を保つため定期的な調律をお忘れなく。