工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

激安 Bluetooth レシーバーで AUX 接続してみる

2016年3月30日 0件のコメント
Car & Motorcycle Mac & Computer
iQ Jabra

某自動車用品チェーン店でたまたま見つけた GREEN HOUSE Bluetoothオーディオレシーバー GH-BHARCK が見切り品で税込1,000円だったので買ってみた。

F4248DA4-FFCE-48EC-AC1B-65EA66305028

構想としてはこんな感じ

iPhone )))))) GH-BHARCK —— AUX(カーオーディオ)

もちろん音楽は問題なく聞くことができますし、音質の劣化も大音量で聴かないので気になりません。

たまたま電話がかかってきたのですが、問題なく会話できます。相手の声はカーステのスピーカーから聞こえます。

Hey Siri も問題ありません。ぶっちゃけ JABRA TOUR より反応は良いです。

あえて問題点を挙げるなら、実質連続駆動時間が3〜4時間らしいので、毎回充電が必要な事。Bluetooth接続が一旦切れると、再ペアリングが必要な事。JABRA TOURのように自動ペアリングだったら完璧だったのに。

残念ながら今回のような使い方では幾分無理がありますが、この商品自体はなかなか良いですね。電車移動時などには重宝しそうです。

余談ですがその JABRA TOUR のファームウェアを今更ながら Ver.1.38アップデートしました。Macでは出来ないので息子の Windows を借りて。

ダウンロードはこちら
Support for JABRA TOUR

Amazon
GREEN HOUSE Bluetoothオーディオレシーバー クリップ付 ブラック GH-BHARCK

Jabra TOUR ブラック ワイヤレス Bluetooth ポータブルスピーカー スピーカーホン (車載用) 【日本正規代理店品】

楽天市場
【グリーンハウス GreenHouse】Bluetoothオーディオレシーバー GH-BHRA…

【送料無料】 JABRA スマートフォン対応[Bluetooth3.0] 車載用スピーカーフォ…

関連記事
HONDA RA273 BY 3DCG
MOTORCYCLE
PAJERO MINI 購入
Previous 2本ペダルのピアノ買取ります
Next ピアノの魂 "Spirit of the piano"

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano