工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

【iQ】デイタイムライトを設置。したものの…

2016年3月11日 0件のコメント
Car & Motorcycle
iQ

昼間の安全のためにデイタイムライトを設置してみた。

購入したのは、

・エーモン 2711 サイドビューテープLED30cm 白
・エーモン 1586 コンパクトリレー 10A

エンジン始動(アクセサリーON)でデイタイムライト点灯。スモールライト(車幅灯)ONでデイライト消灯。

配線は以下のサイトを参照させていただきました。
車のデイライトのポジションライト点灯時の自動消灯について

上記サイトより

で、点灯してみた。

色は白というよりも青に近いですね。そして思ったより暗いです。晴天の日中ではほとんど見えません…夕暮れ時やライトを点ける程でもない短いトンネルや高架下などでは効果があるかもしれませんね。

もうちょっと光量が欲しいこの商品(サイドビューLED)はデイタイムライトというよりもイルミネーションに近い商品ですね。夜の点灯はさすがにきれいです。

追記
再度ビューテープには向きがあることを知りました。どうやら逆向きに取り付けていたようです。付け直したら結構な明るさになりました。

Amazon
エーモン 2711 サイドビューテープLED30cm 白
エーモン 1586 コンパクトリレー 10A

楽天市場
エーモン工業 2711 サイドビューテープLED 30cm白 【まばゆいほどの存在感】
エーモン工業 1586 コンパクトリレー(10A) 【狭い場所でも取り付けが簡単!!】

関連記事
HONDA RA273 BY 3DCG
MOTORCYCLE
PAJERO MINI 購入
Previous 発表会の記念品、今年はベートーベンの胸像
Next 久しぶりの鹿肉にご満悦

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano