工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ペダルの雑音(1)

2010年1月20日 0件のコメント
Piano & Work
修理 調律日記

先日お伺いしたお客様のピアノ(Victer V70B)は、ダンパーペダルを踏んだとき『ギッ、ギッ』と雑音が鳴っていました。ペダルから雑音の原因は沢山あるのですが、今回のケースはやや見つけにくいものですので、紹介しておきます。若い技術者の参考になれば。


結論から言えば、今回のケースはペダルと天秤を結ぶ芯棒に付いている雑音防止のパンチングクロスのペダル側(蝶番が付いている上側ではなく下側の)の穴の摩耗が原因でした。穴が大きく広がっていて、芯棒とペダルが直接触れる状態になっていました。これが、パンチングクロスが下へ落ちていたのなら発見し易かったのですが、落ちずにそのままの状態でとどまっていましたので、結局、ペダルをバラさなければならず、原因の発見に手間取りました。パンチングクロスを新品に交換する事で治りました。

若い頃コレと同じ状態で、少しでも耐久性を増そうと間にワッシャーを噛ました事があったのですが、今度はワッシャーと芯棒で雑音になってしまいますので、ご注意を。

摩耗したパンチングクロス(左)

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous 仕事ログ(2010.1.19)
Next 仕事ログ(2010.1.20)

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • ジョージ・ウィンストンさん亡くなる
    • ヌートリア出没
    • 映画『ソウルメイト/七月と安生』
    • 潰瘍性大腸炎 Grade 5
    • 後付けサイレント取付不備
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • ピアノの440Hzの1オクターブ上が880Hzにならない理由
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
  • Search

Copyright 2023 atelier piano