鍵盤のダウンウェイトとアップウェイト
もう一台所有の子供の頃から使っているアップライトピアノと比べると重くて弾き辛いとの事。そこで鍵盤の重さを測ってみます。
グランドピアノの重さが48g
アップライトピアノの重さが58g
あれ?
平均的な鍵盤の重さ(ダウンウェイト)は50g前後と言われていますので、今回の場合、重さだけを見るとグランドピアノはむしろ軽く、逆にアップライトピアノの方は重いのです。
実はこれよくある事なんですよ。プレーヤーが感じる鍵盤の重い軽いは、必ずしも実際の重さとは限らないのです。
『重く感じる』『軽く感じる』には、実際の重さの他、ピアノのサイズ、種類、音色や音響、温湿度やアクションの動きなど様々な要素が関係します。
鍵盤の重さに限っても、押し下げようとする力(ダウンウェイト)と、持ち上げようとする力(アップウェイトまたはリフトウェイト)が影響します。
今回は使用者が現役音大生という事もあり、単純にダウンウェイトを下げて実際にどのように感じるか体験していただこうと思います。数値として覚えておく事も今後の音楽活動の役に立つ事があるかもしれません。
2g減の46gになっています。
この状態でしばらく使っていただき、はたして弾きやすくなったのか、逆に弾き辛くなったのか、連打は?音色は?又感想をお聞きする事にします。
ダウンウェイトとアップウェイトは密接な関係を持っています。ダウンウェイトが軽くてもアップウェイトが適切でなければ重く感じてしまいます。ダウンウェイトとアップウェイトの関係についてはまた改めて解説させていただきますね。
調律師はあなたの理想のタッチ探しの旅にお伴致します。
]]>