調律カーブいろいろ
iOSアプリの CyberTUner にはサンプリングした音を元に調律カーブをグラフ化する機能が付いています。
こちらはYAMAHA G5E。少し大きめのグランドピアノ
こちらは上とサイズがほぼ同じのグランドピアノ KAWAI KG5C。上のYAMAHAと比べると同じサイズのピアノでもカーブが違う事がはっちり分かりますよね。この事からピアノディオなどでサイズが同じでもメーカーが(極端に言えば器種が違っても)違ったら、別々に調律すると音が合わないという事がわかります。
こちらはYAMAHA U1E(アップライトピアノ)小型のスタンダードタイプです。グランドピアノに比べると高音部へ行くにつれ高めになっている事が分かりますね。
こちらは大型アップライトピアノ KAWAI BL71。上の小型アップライトに比べると高音部の振れ幅がグランドピアノに近くなっていますね。
おまけとして背の低いコンソールピアノ YAMAHA P1。今までとはまた違ったカーブが出力されます。特に低音部が全然違います。この事からサイズが小さくなると低音部に影響が出る事が分かりますね。
フルコンサートピアノの調律があればまたご紹介します。
iTunes Store
CyberTuner
開発: Reyburn Piano Service, Inc.
]]>