工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

VALENTINA LISITSA Plays Philip Glass

2015年3月31日 2件のコメント
Music & Art
Philip Glass Valentina Lisitsa

https://www.youtube.com/watch?v=78xBGQv1Qhg 作曲家フィリップ・グラス(Philip Glass)は一般にはあまり馴染みのない作曲家かも知れませんが、ミニマル・ミュージックと呼ばれるジャンルの作品(彼自身はそう言われることを歓迎していない様ですが)を数多く発表している、現代作曲家の一人です。

ミニマル・ミュージック (Minimal Music) は、音の動きを最小限に抑え、パターン化された音型を反復させる音楽。現代音楽の1ジャンル[1]。1960年代から盛んになった。単にミニマルと呼ばれることもある。(Wikipedia)
iTunes Store Valentina Lisitsa Plays Philip Glass VALENTINA LISITSA Amazon Valentina Lisitsa Plays Philip Glass 楽天市場 【輸入盤】Valentina Lisitsa Plays Philip Glass ]]>

関連記事
酔うと聴きたくなる音楽
河合奈保子 on iTunes
内田光子(ピアニスト)さんに英称号
Previous またまたエリザベス
Next 世にも珍しいピアノを使ったアルバム

“VALENTINA LISITSA Plays Philip Glass” に関する コメント2

  1. wonwon says:
    2015年3月31日 at 7:30 AM
    返信

    不思議な音がする世界ですね。
    現代音楽も悪くないと思いました。
    ミニマル・ミュージックというのですね。
    初めて知りました。
    紹介して頂いてありがとうございます。

    1. Piano says:
      2015年3月31日 at 7:18 PM
      返信

      wonwonさん、大丈夫です。ミニマル・ミュージック、私も知りませんでしたから f^^)

コメントを wonwon に残す 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano