工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

エンジンから異音

2015年1月13日 0件のコメント
Car & Motorcycle
ステップワゴン

検索してみると、同じような症状で発生源がパワーステアリング関係からではないかのような記事があったので、ちょうど走行距離も10万kmを超えていたことも有り、パワーステアリングフィールドとオートマチックトランスミッションフルード(ATF)、及びファンベルトを交換(知らなかったのですが、RG1はタイミングベルトがチェーン式のようで交換の必要がないらしい)していただきました。 交換後、整備工場から自宅までの間、短い距離でしたが異音の発生はありませんでした。その他、特に問題のある箇所は無い様ですが、もう少し様子見ですね。 パワステフィールドは今回が初めての交換。交換後、劇的な変化は特に感じ無いのですが、今回2回めの交換のATFは前回よりも変化は大きく感じられ、グッと押し出されるような感覚が増しました。今から考えると加速が物凄くモッサリしていた様な気がしますので、ひょっとしたら雑音の原因はATFに有ったのかもしれませんね。 スパークプラグとエアエレメントは自分で交換しますので、現在注文中です。 ステップワゴン(RG1)現在の走行距離 103,290km <追記> エンジンからの異音は結局古くなったスパークプラグのせいだったようです。 Amazon DENSO★イリジウムタフプラグ★一台分4本セット【HONDA ステップワゴン】 【型式RG1・RG2】 【H17年5月~H19年11月】 【K20A(DOHC・i-VTEC)エンジン】 ホンダ・DBA-RG1(ステップワゴン)用エアフィルター|B359 楽天市場 デンソープラグ【イリジウムパワー】4本価格【適応車種】:ステップワゴン RG1・RG2 ホンダエアフィルターステップワゴン RG1〜4 H1722-RTA-000]]>

関連記事
HONDA RA273 BY 3DCG
MOTORCYCLE
PAJERO MINI 購入
Previous 成人式
Next 河合楽器が iPadアプリ『コンサートチューナー』の提供を開始

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano