工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

フォント探しの旅

2014年12月26日 0件のコメント
Mac & Computer
Fonts Mac

年も押し迫って年賀状書きにもお尻に火がついてきました。今年初めて Mac を使い始めたという人も、真っさらな Mac を使って自作の年賀状を制作されている方も多いでしょう。でも、インストールされているフォントだけじゃ物足りなくはないですか?そんなビギナーマカーの為に簡単にフォントを追加する方法を。

唐突に何で?と思われるかもしれませんが、実は最近事情で OS の入れ替えを余儀なくされ、その時にフォントのバックアップを忘れてしまい、現在気に入っていたフォントを探してあちらこちら訪ね歩いている次第で、まぁ、ついでと言うか最近ネタ切れなので。

さて、フォントの追加方法ですが、フリーフォントを配布している 1001 free fonts などのサイトで、気に入ったフォントをダウンロード、解凍した ttf や otf などのファイルをダブルクリックすると、以下の様なウインドウが開きますので『インストールする』をクリックするだけ。

スクリーンショット 2014-12-26 6.13.53

フォントの管理はアプリケーション FontBook で。

スクリーンショット 2014-12-26 6.38.16

これで、Pixelmator などのアプリで新しいフォントが使えるようになります。

App Store
Pixelmator
開発: Pixelmator Team

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous 来年5月のAlice Sara Ottさんのコンサートチケット滑り込みセーフ
Next ピアノの背面にLED照明 !?

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 『マイスター制度』って何?
    • ベーゼンドルファー工場で火災
    • ピアノの長距離運送(移動)について
    • ついに『アレ』の日が来ました!
    • アリス=紗良・オット “BEETHOVEN”
  • Search

Copyright 2023 atelier piano