工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

鍵盤フロントブッシングクロス交換(その3)

2014年11月10日 0件のコメント
Piano & Work
修理

全ての鍵盤のブッシングクロスを取り除いたら、新しいブッシングクロスの貼り付けに入ります。

メーカーによって寸法が違うので注意が必要です。

IMG_0171

余計な部分をカットして、固定用の治具を外せば出来上がり。ブッシングクロスは内側に向かってL字型に貼られています。

IMG_0177

例のごとくこれを88本繰り返す地味な作業です。

後はピアノに取り付け、左右の遊びが適切な寸法になるように、1本1本調整します。

新しいクロスは膨張し易いので、交換した後は鍵盤が上がって来なくなったりする事があります。お気づきの際は遠慮なくお知らせ下さい。

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous 松田華音デビュー・リサイタル
Next ヤマハが『ヤマハ大阪ビル』を新築中

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano