工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

映画『アルゲリッチ 私こそ音楽!』

2014年8月29日 2件のコメント
Music & Art
Martha Argerich Stéphanie Argerich

映画『アルゲリッチ 私こそ音楽!』が9月27日(土)よりBunkamuraル・シネマほか全国で公開されます。監督は三女のステファニー・アルゲリッチ。

本編では大分県別府市で毎年開催される「別府アルゲリッチ音楽祭」での模様も収録されているようです。

関西地方での公開は、T・ジョイ京都(10/4~)シネ・リーブル梅田(10/4~)シネ・リーブル神戸(10/11~)の予定です。

ステファニー・アルゲリッチ (Stéphanie Argerich)

1975年3月17日 スイス・ベルン州で生まれ。スイス、アルゼンチン、ベルギー国籍をもっている。マルタ・アルゲリッチと、同じくピアニストのスティーブン・コヴァセヴィッチの娘。モスクワでロシア語を学び、その後ニューヨークのパーソンズ・デザイン・スクールで写真撮影について学んだ。パリでは、ビデオ撮影のトレーニングを受け、初の監督作品を手がけた。本作は、自身にとって初監督長編映画となる。

公式サイト
映画『アルゲリッチ 私こそ音楽!』

iTunes Store
Mozart, Schubert & Stravinsky: Piano Duos
マルタ・アルゲリッチ & ダニエル・バレンボイム

関連記事
酔うと聴きたくなる音楽
河合奈保子 on iTunes
内田光子(ピアニスト)さんに英称号
Previous カワイ音楽コンクールが一般からも参加を募集
Next 宮野寛子 ‐ オーシャン

“映画『アルゲリッチ 私こそ音楽!』” に関する コメント2

  1. wonwon says:
    2014年9月1日 at 10:27 PM
    返信

    アルゲリッチはすべての情熱を音楽だけに注いだのでしょうね。
    家族は大変だったでしょうが、そのおかげで世界中の人は最高の
    音楽を堪能できたのですね。

    いつも素晴らしいものを教えていただいてありがとうございます。

    1. Piano says:
      2014年9月2日 at 6:12 AM
      返信

      予告編を観ただけで普通じゃ無い人生ですよね。ありきたりの言葉ですが『天才』なんでしょうね。

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 俳優の奈良岡朋子さん亡くなる
    • 潰瘍性大腸炎再燃
    • ウルトラ5つの誓い
    • ピアノメーカーもオンライン販売
    • 子供たちにスタインウェイを弾かせてあげたい 第2弾
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano