工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

検査前日の食事

2014年6月30日 0件のコメント
Ulcerative colitis & Health
UC

特定疾患受給者証の申告のための年1回の大腸ファイバー検査を明日に控えて、本日の食事は検査用食となります。昨年度はビーフシチューか肉じゃがかと聞かれ、肉じゃがを選んだので今年はビーフシチューにしました。

クリアスルー

朝食は普段通りとのことなので、ご飯に焼鮭、納豆。昼食は、ジャガイモのそぼろあんかけ、玉子粥。

ジャガイモのそぼろあんかけ

夕食は、ビーフシチューとクラッカー。3食入れても1000kcalにも満たないので、男性には少々きついですね。

ビーフシチュー

特定疾患患者、とくにUC患者を取り巻く環境も、来年度から大きく変わるようですね。はてさてどうなることやら。

関連記事
ニフレックとロレナック
検査終了
ペンタサ、6錠→4錠へ
Previous Clair Piano
Next 10歳になりました。

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 後付けサイレント取付不備
    • メガネのクラシックオタク少年が膝から崩れ落ちた曲
    • オリジナル プレイリスト『歌謡曲』
    • オリジナル プレイリスト『ピアノ』
    • ケルヒャー + クイックコートプロで超高速洗車
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • ピアノの440Hzの1オクターブ上が880Hzにならない理由
  • Search

Copyright 2023 atelier piano