工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

マフラーペダル不良事例

2014年5月13日 0件のコメント
Piano & Work
修理

お客様から「他の所で調律をしたのですが、マフラーペダルを解除しても一部音域で解除されていないので、見て欲しい」との事でお伺いしてみると、このような状態でした。

マフラーペダルの調整はベダルの裏側にある調節ネジで調整するのですが、ピアノによっては他にもう一箇所、調整ネジが有る場合があります。その多くはマフラー本体の近くにあるのですが、このピアノはペダル天秤の端に有りました。

前任者は、これに気が付かなかったのでしょうか。矢印の部分が完全に緩んでしまっていて、マフラーは正常に作動していませんでした。ひょっとしたら最終確認していないのかもしれませんね。

一般社団法人 日本ピアノ調律師協会

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous チューニングハンマーを購入
Next 『看板の無い糠漬け屋』始めました

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano