工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

iPhoneのタッチパネルが反応しなくなった

2014年4月1日 0件のコメント
Mac & Computer
iPhone

昨日突然 iPhone のタッチパネルが全く反応しなくなってしまいました。

電源を落とすにも電源オフのスライダーが反応しないので再起動も出来ず。スリープボタンとホームボタンの同時長押し強制再起動後もパスワード入力が反応しない。とりあえずその状態で Mac に繋ぎバックアップを取ろうにも、認証しろと出て前へ進めない。

最後の手段、iTunes へ繋いでのリセット(スリープボタンとホームボタンを同時に iTunesアイコンとケーブルの表示が出るまで長押し)を試みるも、やはりタッチパネルは無反応で Hallo(ようこそ)から前へ進めない。

アップルサポートへ電話すると、機械的な故障なので交換修理の可能性が大きいとのこと。

で、本日、急遽 Apple Store 心斎橋へ行ってきました。ウェブサイトからの予約は既に満席になっていましたので、直接行って状態を話すと、すぐに見て頂けて、無事交換となりました。

今回のケースは非常に珍しいとのこと。

落下や水没など、原因となるようなことは特に思い当たりません。充電アダプタやケーブル、ヘッドホンまで全てApple純正品を使っています。直前の行動は Twitter をチェック中にスクロールが突然反応しなくなり、それっきり。ホームボタンや音量ボタンは正常に作動。Siri は起動しますので、電話をかけることは可能(?)ですが、かかってきた電派を受けることは出来ません(実際かかってきましたが出来ませんでした)。また、緊急電話もかけることが出来ない。全てのタッチパネル操作を完全に受け付けない状態でした。

心配していたバックアップも iCloud 経由で取れていましたので、無事に復活。ヨカッタヨカッタ。

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous グランドピアノからカチカチ音
Next The Mission / How Great Thou Art - The Piano Guys

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • ダンパーレバースプリング折れ修理
    • スタインウェイ工場で火災発生
    • ビーズクッション Tetra(テトラ)購入
    • スタインウェイの木材で作られた椅子
    • 2023年 十日戎
  • Popular Posts

    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • スタンバイ式4WDってどうなん?
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
  • Search

Copyright 2023 atelier piano