工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ピアノの音と連動するレッスン用 iPad アプリ『PIANO DUST BUSTER 2』

2014年1月24日 0件のコメント
Mac & Computer
App iPad iPhone

ピアノアプリといえば、主に演奏して楽しむものが多いのですが、こちらはレッスンが目的のアプリのようで、ゲーム要素を巧みに取り入れて子どもたちの興味を引くように工夫されています。先ずは動画でお確かめください。

ピアノとの連携は特別な装置は必要無く、iPad(iPhone)のマイクから音を拾います。動画を見る限りレスポンスも良さそうですね。

実際のレッスンで使うかどうかは微妙ですが、ピアノの前にじっと座れない小さな子どもの、ピアノを始める取っ掛かりとしては良いのではないでしょうか。こういうことに関しての子供の飲み込みは驚くほど早いので、放っておいても勝手に音符と鍵盤の位置関係とか把握できそうですね。iPad 単体でも遊べて Game Center 対応なので、大人もゲームとして楽しめそう。

Piano Dust Buster 2 – Song Game – Play Classical, Pop Songs, Holiday Carols, Movie Themes and more, on your Piano!(無料)

ちょっと思いついたのですが、タイピングゲームの様に楽譜がパッと表示されて、それを何秒以内にノーミスで弾くことが出来るかを競う『初見演奏ゲーム』とかビッグビジネスの予感。

関連記事
せっかくのデータ無制限プランなのに
MagSafe充電器は対応ケースじゃないと無理
MagSafeはAnker PowerWaveを購入
Previous 廃棄ピアノを利用して作られた階段
Next Shigeru Kawai をリフレッシュ

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 見ごたえある並行時空ドラマ『カイロス』
    • ROLEX KR-33DM 納品
    • 映画『CODA あいのうた』
    • ショパンコンクール調律師チームレポ動画(カワイ)
    • 月刊『ショパン』知られざる調律師の裏側
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • フリード当て逃げされる(解決済)
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • ピアノの440Hzの1オクターブ上が880Hzにならない理由
  • Search

Copyright 2022 atelier piano