工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ヤマハが国内の管楽器生産拠点を統合

2009年12月19日 0件のコメント
Music & Art
YAMAHA

(株)ヤマハが、国内2拠点にある管楽器生産工場の一つ埼玉工場(埼玉県)を豊岡工場(静岡県)に移転統合する方針を発表、2013年春頃に統合を完了する予定。

埼玉工場は主にフレンチホルンやチューバといった中低音金管楽器を生産。

↓ホルンニスト憧れのトリプルタイプ YHR-892 1,575,000円(2009.12.19現在)
horn

同社によると売上は前年比の2割減。今後も大幅な回復は見込めないとの判断。

元々こういった管楽器等は、ピアノの様な一般家庭に普及する事は考えにくく、プロ奏者や吹奏楽部員が主な顧客になると思うのですが、そんなにメチャクチャ需要が有るとも思えないですしね。元吹奏楽部員(フレンチホルン担当)としては寂しいニュースです。ただ、培った技術は絶やす事無く伝承していって欲しいものです。

追伸
久しぶりにヤマハホルンのカタログページを見たのですが、ウィンナホルンの製造は終わっていたんですね。いつか買おうと思っていたのに(ウソ)。

++関連情報++
国内の管楽器生産拠点統合方針の決定について

関連記事
酔うと聴きたくなる音楽
河合奈保子 on iTunes
内田光子(ピアニスト)さんに英称号
Previous スガダイロー×加藤真一:ジャズ無宿
Next 仕事ログ(2009.12.19)

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • ピアノメーカーもオンライン販売
    • 子供たちにスタインウェイを弾かせてあげたい 第2弾
    • AEOLIAN ピアノ ハンマーパンク全修理
    • 優勝したのは盲目の少女
    • マスク着用について
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano