工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

Appleローンを使ってみた。

2013年6月11日 0件のコメント
Mac & Computer
Apple iPad

予想通り WWDC2013 での iPad 5 の発表が無かったので、心置きなく iPad 4 を購入に踏み切れました。で、仕事用のiPad、折角なので分割払い0%キャンペーンを利用して見ることに。このAppleローンキャンペーン、注意しなければならないのは、金利0%は12回分割までで18回以上は金利がかかります。まぁ一般のローンよりも低い金利ですけどね。

2013.6.11

Apple Soreでのオンライン購入の手続きを進めていくと最後の支払い方法でAppleローンを選択し、必要事項を記入するとローン会社(オリコ)から『お申込み受付完了のお知らせ』メールが届きます。

メールに記載されたアドレスをクリックして手続きに進みます。必要事項を書き込んで(数字が全角文字入力なので、ややウザい)審査に掛けます。

審査に通れば、半日ほどで『契約内容ご確認のお知らせ』がメール届きます(私の場合は午前7時頃に手続きをして、結果が届いたのは午後1時でした)ので、メールに記載されたアドレスをクリックして認証すればOK

その後、引落口座の手続きを先のメールに記載されている『お支払口座の登録手続きについて』から設定します。ここで注意が必要なのが、推奨環境としてMacはSafariになっていて、その他のブラウザは保証対象外となっています。私はChromeをメインブラウザにしていますので、そのまま強行しましたが、気になる方はSafariで手続きを行なって下さい。

それともうひとつ。引落銀行の検索には『半角カナ』で入力しなければなりません。う〜ん。。。

すべての手続が終了してからの出荷になるようですので、早く欲しい人にはオススメ出来ません。私も後悔しています。注文が成立した時点でAppleから『ご注文ありがとうございます』というお知らせのメールが届くはずなのですが、18時30分現在メールはまだです。

また、もしも審査に通らなかった場合は、商品購入自体が一旦キャンセルとなるようです。

(以上は、2013年6月11日現在の状況です)

追伸
19時20分に『ご注文ありがとうございます』が届きました。明日出荷かな?

2013.6.13追記
無事に届きました。
IMG_2360

注意:↓Mac Pro では有りません

ideaco New TUBELOR ゴミ箱 ブラック

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous レッスン時は靴?それとも裸足?
Next 【調律師の道具】音叉

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano