工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

今使っている有料アプリ

2009年11月20日 0件のコメント
Mac & Computer
App iPhone

豊富なアプリケーションを選ぶ事もiPhoneの楽しみの一つ。ケチでしみったれな私ですが、有料アプリでも買う時は買います。そんな、清水の舞台から飛び降りて購入したアプリは、今のところ以下の通り。尚、購入してみたものの、お蔵入りになったアプリは含まれていません

手書きメモアプリ。起動が早く、いきなり書き始める事が出来るので、サッとメモれる。
SpeedText SpeedText

美しいデザインのメモアプリ。メモを取る事が楽しくなります。
Awesome Note (+Todo) Awesome Note (+Todo)

さんざん迷った挙げ句Twitterアプリはコレ。満足です。他とは違うんです。
Twitterrific Premium Twitterrific Premium

RSSリーダーも迷うのですが、たまたま無料キャンペーンの時に入れたコレをそのまま使っています。アイコンデザイン以外は満足。
RSS RSS

1000円引きキャンペーンで購入。それでも今のところ一番高価なアプリ。
大辞林 大辞林

音合わせのチューナーとしてでは無く、周波数が数字で表示されるので、周波数測定器として使用する時が有ります。
Tuna Pitch chromatic tuner Tuna Pitch chromatic tuner

割引キャンペーンで購入。思わず声を上げてしまう程すばらしいアプリですが、カメムシみたいなアイコンで、使用頻度は高く無いです(笑)
Air Mouse Pro  (Remote / Trackpad) Air Mouse Pro (Remote / Trackpad)

時計アプリ。初めて購入した有料アプリ。
FlipTime FlipTime

音声で時間を知らせてくれる時計アプリ。
Time Announcer Time Announcer

爽やかに起こしてくれる目覚ましアプリ。重宝しています。が、これって睡眠を分析って言うよりも、単に設定時間の30分前の間に寝返りを打った時にアラームが鳴るだけのような気がしてきた。
Sleep Cycle alarm clock Sleep Cycle alarm clock

単位変換計算機。無料の時に入れました。
Convertbot Convertbot

カメラアプリの定番。
ToyCamera ToyCamera

写真に漫画の様な吹き出しを付けるアプリ。無料キャンペーンで購入。
Captions Captions

最初の3日ぐらいは大笑いしました。子供には鉄板。
SmackTalk! SmackTalk!

暇な時はひたすらコレです。
MotionX Poker Quest ”MotionX Poker Quest

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous 仕事ログ(2009.11.19)
Next 仕事ログ(2009.11.20)

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano