1919年製 YAMAHA PIANO 復元 その4 2012年9月4日 0件のコメント Piano & Work 修理 ダンパーフェルトの全交換。ダンパーフェルトがボロボロになっていますので全交換しました。 虫食い状態でフェルトがスカスカ。ピアノを弾いても音が止まりにくく、ほとんどハーフペダル状態。 古いフェルトを取り除き、ダンパーフェルトに指が触れないように慎重に取り付けていきます。 ついでに各種ネジ関係もサビサビに錆びていましたのでサビを洗浄してスッキリ。 関連記事 本日の修理 フレンジコード張り替え 調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』 Previous INSIDE A BROKEN DREAM (孤独の涙)~キャンディーズ・トリビュート Next 銀河系まで飛んで行け! ~キャンディーズ・トリビュート コメント 返信をキャンセル 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ