工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ニフレックとロレナック

2009年6月20日 2件のコメント
Ulcerative colitis & Health
UC

データ消失で潰瘍性大腸炎の闘病記録もすっかり失ってしまいましたが、毎年恒例、特定疾患認定の為の定期検診の季節が今年もやってきました。


もう15年やってます。

今年は経口腸管洗浄剤をニフレックからロレナックに変更してみたとの事。それで、試してみて、どんな具合か報告して欲しいんですって(笑)。

ベテラン(何の?)さんの意見が聞きたいとの事。ニフレックと比べて飲み易いようだったらロレナックに換えていこうと思うんですって。

実験台か。

まぁ、正直に言ってこの経口腸管洗浄剤を飲むのが苦痛以外の何者でも無いんで、これさえクリア出来れば内視鏡検査に怖いもの無しなんですよねぇ、私的には。

最近、潰瘍性大腸炎やクローン病から大腸ガンの発症率が急増しているらしいです。来週その件に関しての学会があるそうで、私の主治医先生も出席してくださるそうです。私もいずれはという覚悟は出来ているつもりですが。。。つか、人間、死ぬ時は癌か脳卒中か心臓病か交通事故でしょうがね。

😆

旧 atelier piano カテゴリ『潰瘍性大腸炎』

関連記事
検査終了
ペンタサ、6錠→4錠へ
新型インフルエンザのワクチンを接種
Previous 調律師の日記(2009.6.19)『ピアノ線研磨』
Next 辻井伸行氏の「ヴァン・クライバーン」コンクール音源を配信中

“ニフレックとロレナック” に関する コメント2

  1. よしまき says:
    2009年6月20日 at 2:41 PM
    返信

    ♪ニフレック♪ と歌ってしまいました。

    あっ! ニコレットだったわ〜 :mrgreen:

  2. yamamoto2000 says:
    2009年6月20日 at 5:34 PM
    返信

    ニフレック美味しいよ♪

    うそうそ 😆

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano