工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

どれがいいかしら ~キャンディーズ・トリビュート

2011年12月10日 0件のコメント
Music & Art
キャンディーズ

5thアルバム『その気にさせないで』(1975年10月1日発売)より、A面6曲目。最近『笑っていいとも』のコーナージングルで使用されたようで、聴いた事ある方もいらっしゃると思います。
Let’s enjoy ! Rock ‘n Roll Candies !!

作詞:千家和也 作曲:穂口雄右

“パーパパパパヤ”に70年代を感じます。メロディーの部分とコーラスの部分とでランちゃんの音域がめまぐるしく変わって忙しそう、これって結構大変ですよね。

シングルカットされた訳でもない膨大なアルバム曲の中の一曲に過ぎないのに、ちゃんと振り付けもあってそれを完璧にこなしている。同曲の他のライブ音源を聴いてみると、台詞の部分では会場に合わせてその都度変えているようです。

現代に比べてタレントの労働基準も曖昧だった当時、テレビ、ラジオ、取材や写真撮影などの合間を縫って全国コンサートと文字通り殺人的スケジュールをこなしていた彼女達ですが、そんな事は微塵も感じさせない全力な真面目さが人気の高さに繋がったと言えますが、逆に後々彼女達を苦しめる結果になったのかもしれませんね。勝手な妄想かもしれませんが。

(資料のUP主様へこの場を借りてお礼申し上げます)

GOLDEN☆BEST/キャンディーズ

CANDIES FOREVER [DVD]

キャンディーズ・タイムカプセル

関連記事
酔うと聴きたくなる音楽
河合奈保子 on iTunes
内田光子(ピアニスト)さんに英称号
Previous お元気ですか ~キャンディーズ・トリビュート
Next 第12回 よんよんコンサート in 関西 のお知らせ

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano