工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

春一番(アルバムVer.) ~キャンディーズ・トリビュート

2011年11月7日 0件のコメント
Music & Art
キャンディーズ

4枚目のアルバム『年下の男の子』(1975年4月21日発売)よりA面1曲目『春一番』。アルバム『年下の男の子』は初の全曲オリジナル曲になっています。

後に大ヒットとなるシングル曲『春一番』は当初アルバムの中の1曲にすぎませんでした。シングルバージョンと違いホーンセクションが無くタイトでビートの利いたロック色の強いアレンジとなっています。歌詞こそ同じですが歌い方も全く違います。荒削りな感じがとてもイイ。

作詞/作曲:穂口雄右

こちらがシングルバージョン

シングルではアイドルらしく可愛い歌い方へ変えているところは流石です。聴き比べるとテレビアイドルとしての一面と、この頃から次第に強くなっていくライブアーティストとしての一面(後々コメディエンヌの一面も現れますが)を併せ持つキャンディーズがよくわかると思います。

シングルカットされた経緯に着いてはまた後ほど書きますが、これを収録した時は、まさか日本の春を代表するような歌い継がれる曲になるとは、3人もスタッフも夢にも思っていなかったでしょうね。

ところで、歌詞の中にタイトルの『春一番』という言葉が全く使われていない事に気が付かれましたでしょうか。それとキャンディーズでは珍しくソロパートが無く、最後まで3人一緒に歌います。なるほどライブで盛り上がる事も頷けます。

(資料のUP主様へこの場を借りてお礼申し上げます)

田中好子主演 0(ゼロ)からの風 [DVD]

マルベル堂90周年記念企画 完全保存版 キャンディーズ プロマイドから微笑がえし 464カットすべて掲載

田中好子メモリアルブックありがとう、スーちゃん

関連記事
酔うと聴きたくなる音楽
河合奈保子 on iTunes
内田光子(ピアニスト)さんに英称号
Previous iPhone 4Sの液晶保護フィルムを(もう)変えた
Next Foto.

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 元福娘さん、日テレの新しい顔に
    • 俳優の奈良岡朋子さん亡くなる
    • 潰瘍性大腸炎再燃
    • ウルトラ5つの誓い
    • ピアノメーカーもオンライン販売
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano