工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

涙の乗車券 ~キャンディーズ・トリビュート~

2011年9月24日 0件のコメント
Music & Art
キャンディーズ

セカンドアルバム『危い土曜日 ~ キャンディーズの世界』(1974.6.21発売)よりB面2曲目。説明は不要でしょう、ご存知ビートルズの『 Ticket To Ride(1965年)』カバー。英語でのカバーになります。

冒頭のソロをミキちゃん、サビをランちゃん中心のコーラスとなっています。ミキちゃんは英語が達者なようですね。資料によるとランちゃんも子供の頃は英語がペラペラだったらしいです。英語曲を歌う事へのまじめな取り組みが垣間見える作品。

で、こちらがオリジナル。いつも思うのですが、このメロディーが浮かんできてこのアレンジになるところがビートルズの凄いところ。誰かのカバーではなく、これがオリジナルですからね。

The Beatles – Ticket To Ride

こちらがカーペンターズがカバーしたバージョン。キャンディーズの場合はビートルズというよりも、このカーペンターズの方のカバーと言った方が良いかもしれません。歌詞もカーペンターズ同様『 She’s got a ticket to ride but she don’t care 』から『 He’s got a ticket to ride and he don’t care 』と女性目線へ変更されています。

The Carpenters – Ticket To Ride

普通このメロディーならば、こういうアレンジになるでしょうね。だから知らない人はどっちがオリジナルか解らないのではないでしょうか。まぁ、キャンディーズとは関係ないですけど。

関連記事
酔うと聴きたくなる音楽
河合奈保子 on iTunes
内田光子(ピアニスト)さんに英称号
Previous 私の iTunes 再生回数 Top25
Next 2012年度 合同ピアノ発表会出演者募集のお知らせ

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano