工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

レコード・コレクターズ7月号購入

2011年6月17日 0件のコメント
Music & Art
キャンディーズ

予約していた『レコード・コレクターズ7月号』を発売日(15日)から遅れる事1日、ようやく手に入れた。主要CDショップ等では発売日前から店頭に並んでいた様ですが、私が注文していた田舎の本屋さん(一応大型の店)では入荷が遅れるらしく、前日にその旨の連絡が入っていたので、どうなるかと心配していました。おそらく発売元の予想以上の予約件数だったのではないでしょうか。

キャンディーズ・ディスコグラフィー(カラーページ)
 シングル全17曲のジャケット写真と解説

奇跡の9ヶ月間に何が起こったのか?
 衝撃の解散宣言からファイナルコンサートまで

キャンディーズ誕生秘話

ポジティブな未来を喪失した若者に差し込んだ光
 70年代若者文化とキャンディーズ旋風

ドリフ、伊東四朗、小松政夫らとも共演したコメディエンヌとしての魅力

オリジナルアルバム
 全11枚のアルバムのジャケット写真と解説

レア音源/別バージョン/別ミックス
 CD-BOX『キャンディーズ・タイムカプセル』の企画・制作における検証を交えて

映像ソフトで今からでも体験出来る動くキャンディーズ

彼女たちのサウンドを支えた名スタッフたち

さよならキャンディーズ
 3人のふつうの女の子は やはりスーパースターだった

MMPとの絆から生まれたキャンディー・ビートの魅力
 3人が最も輝いた三つのメモリアルなイヴェントを記録したライヴ・アルバム

レコード・コレクター紳士録
 船橋ヘルスセンターが初めての生キャンディーズでした

かなり読み応え有ります。そして何度も何度も読んでしまいます。マニアなファンには周知の事ばかりかもしれませんが、最近ファンになった方や、私のように長らく遠ざかっていた方は必読です。いろいろと記憶が蘇ってきました。

関連記事
酔うと聴きたくなる音楽
河合奈保子 on iTunes
内田光子(ピアニスト)さんに英称号
Previous 20年ぶりに胃カメラ検査
Next ダンパーロッド研磨

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano