工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

地デジアンテナキット無料貸出を申し込んでみた。

2011年2月8日 0件のコメント
Diary & Opinion
日記

地デジ移行まで半年を切った今更ですが、総務省デジサポへ『地デジアンテナキット無料貸出』を申し込んでみた。アンテナとチューナー一式を一週間レンタルして電波状況を調べるというサービスだ。もちろん無料。

なんせ我が家は山間部のテレビ電波受信困難地域。アナログテレビも共同アンテナ状態なので、はたして地デジ受信状態がどうなのか、全く持って不明地域なのです。近所に訊いてもケーブルのお宅やアンテナのお宅が混在。

Faxで申し込んだのが2月2日。総務省の担当者から確認の電話がかかってきたのが2月7日。お届けに1週間程かかるという事なので、届いたらまたレポします。

++関連情報++
地デジ支援デジサポ 総務省テレビ受信者支援センター

関連記事
ピアノの事で最近テレビで
ヘアスタイル迷走中
フリード当て逃げされる(解決済)
Previous MacとPSPを繋げてみたものの。。。
Next 無料貸出、地デジアンテナキットが到着

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 映画『CODA あいのうた』
    • ショパンコンクール調律師チームレポ動画(カワイ)
    • 月刊『ショパン』知られざる調律師の裏側
    • オリビア・ニュートン=ジョンさん亡くなる
    • 2023年版ピアノ調律師協会カレンダー
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • フリード当て逃げされる(解決済)
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • ピアノの440Hzの1オクターブ上が880Hzにならない理由
  • Search

Copyright 2022 atelier piano