工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

Jabra Stone 壊れたかも。と、Stone 2 発売

2010年11月27日 6件のコメント
Mac & Computer
iPhone Jabra

昨日、自動車から降りようとした時、手に持っていたJabra Stoneを誤ってコンクリートの上にホルダーごと落としてしまった。

とりあえず受話器は無事のようですが、ホルダーを振るとカラカラと音が鳴るようになってしまった。何かが外れたか割れた?

発売日購入からちょうど1年。そろそろ新しいものが欲しくなってきて物色していたのが気に触ったのかな。今では、ホワイトバージョンも発売されているStoneですが、早くもStone 2 のニュースが。

機能面ではバッテリー持続時間の向上、デザイン面ではロゴ部分のデザインの変更とツルツルバージョンとレザー風バージョンがあるようです。

好き嫌いが両極端な製品ですが、私はかなり気に入っています。常時装着していなくても、電話がかかってきてからホルダーからカパッと外して装着という一連の動作が非常に速く出来る。iPhoneとのペアリングもホルダーから外してから1〜2秒程。耳に装着する頃にはもうペアリングは完了していますので、後はサイドをプッシュして即通話可能。凄く便利に使っているんですよね。ただちょっと他の製品も試してみたい気もありますが。

Jabra Stone 2

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous Tiger (MacOS10.4)の人、iOS4.2はちょっと待って!
Next Mercedes-Benz Mixed Tape 35 "Blue Mood"

“Jabra Stone 壊れたかも。と、Stone 2 発売” に関する コメント6

  1. まっすん says:
    2010年12月21日 at 12:30 AM
    返信

    STONE2って日本で購入できますか?

  2. yamamoto2000 says:
    2010年12月21日 at 7:32 AM
    返信

    日本発売の正式発表はまだ無いようですね。

  3. まっすん says:
    2010年12月21日 at 9:03 PM
    返信

    そうですか…
    すごく欲しいんです^^;
    いつごろ発売しますかねえ

  4. yamamoto2000 says:
    2010年12月21日 at 9:45 PM
    返信

    2は喋るらしいですから日本語対応する為に時間がかかるかもしれませんねぇ。ひょっとしたら正規輸入は無いかも。並行輸入品や個人輸入ならば円高の恩恵を受けて今でも安く手に入るかもしれません。

  5. まっすん says:
    2010年12月21日 at 9:52 PM
    返信

    ありがとうございます。
    来年1月中の販売がなければ並行輸入など、に頼ってみることにします。
    そこでなんですが並行輸入ってどのサイトがいいとかあるんでしょうか^^;

  6. yamamoto2000 says:
    2010年12月22日 at 7:33 AM
    返信

    私は利用した事ありませんがeBeyやAmazon.comで良いんじゃないでしょうか。ただ、くれぐれも自己責任でお願いします。

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano