鉛中毒になるかも 2020年5月10日 0件のコメント Piano & Work 修理 は、ちょっと大袈裟ですが、先日お伺いしたお客様の鍵盤の下はこんな感じでした。 膨張した鍵盤の錘(おもり)がら出る粉末状になった鉛(サビ?)です。当ブログでも何度か書きましたが、この錘は鉛で出来ています。このまま使い続けていると、舞い上がった鉛の粉末を知らず知らず吸引してしまう可能性があります。 1年に1回の調律をお忘れなく。 関連記事 本日の修理 フレンジコード張り替え 調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』 Previous ステイホーム中に観た作品(2) Next ステイホーム中に観た作品(3) コメント 返信をキャンセル 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ